商品詳細とお届け方法 商品名2019年 迎春おせち 人数目安 1〜2名様向け セット内容 おせち千寿、姿ずわいがに(ロシア産)約500g おせち品目 詳しくはこちら おせち原料産地 詳しくはこちら おせちアレルゲン 詳しくはこちら おせち賞味期限 2019年1月20日(冷凍-18℃以下) おせち寸法(mm) ふた:H26×W257×D196お重:H53×W257×D196内箱:H155×W269×D207 配送 宅配 冷凍便 送料 備考 配達ご希望日はご注文時にお選びください。
集荷地から直接発送します。
他の商品の同梱はご容赦いただいております。
銀行振込はご入金確認後の発送となります。
平成最後のおせちは、姿ズワイガニ丸ごと1尾つきで決まり!割烹全25品の味が楽しめる、割烹料亭のミニおせち 「千寿」 このおせちをご予約いただいたお客様に、姿ズワイガニ(約500g)を1尾お付けいたします。
お付けする姿ガニは、地方で松葉がにや越前がにと呼ばれている「本ズワイガニ」。
上品で甘みがあるカニの身と、こってりのカニミソが絶品!甘みとまろやかなこくがあり、プリプリの弾けるような弾力があります。
年末年始のごちそうとして、お鍋や焼きが二など、冬のお料理に大活躍するカニは、昔から祝いの席にも欠かせないご馳走になっています。
「割烹料亭千賀」の料理長・千賀信明氏が監修した25品の料理が詰まった、小さくも華やかな一段重おせちです。
今年も1年、お疲れ様。
来年もたくさんの幸せが訪れますように…。
そんな願いを込めて食される「縁起物」のお料理。
それが「おせち料理」です。
お正月に食べる節句料理は、神前にお供えしたご馳走を下げて食することで、旧年への感謝と、新年の幸福を願うお料理です。
おせち料理には、豊作を祈願して作られた「田作り」や、子孫繁栄を願う「数の子」など、1品1品に深い意味が込められています。
おせち「千寿」は、愛知の老舗割烹料理 千賀(せんが)の料理長が自ら監修した合計25品からなる一段重のおせちです。
大き目の長方形重箱いっぱいに盛り込まれたおせち料理は、選された食材を使い、味、食感、風味にこだわった逸品です。
おせちを食べながら、家族団らんの新年をお過ごしください。
愛知県蒲郡市の割烹料亭「千賀」は、料理長の千賀信明氏が厳しい日本料理の修業の後、1970年に開いたお店です。
素材を生かした確かな味とおもてなしの心が評判を呼び、千賀の迎春おせちは、販売累計150万セットを突破する人気のおせちです。
楽天で購入16,200円(税込み)